ホームブログ ≫ 40代女性が起業で一番悩む“お金の不安”とは?(起業と... ≫

40代女性が起業で一番悩む“お金の不安”とは?(起業とお金の不安ブログシリーズ①)

32569262_m

こんにちは、「ブラッシュアップスクール東北」で講師を務めています行政書士の大場です。

今回より、「起業とお金ブログシリーズ」と題して記事(全5回)を書いていきます。
第一回目は、40代女性が起業で一番悩む“お金の不安”とは?というテーマです。

それでは、はじめていきましょう。

一歩を踏み出す前に、誰もが感じること

「やりたいことはあるけれど、収入がなくなったらどうしよう」、「貯金を使って失敗したら…」、「家計、持ちこたえられるかな?」

これは、起業を考える40代女性の多くが感じる“もっとも大きな不安”、そう、「お金の不安」です。

でも、この不安を抱えることは、決してネガティブなことではありません。
むしろ、“ちゃんと現実を見ている証拠”です。

なぜ「40代女性」はお金の不安を感じやすいのか?
40代という年齢は、ライフステージの節目が重なる時期です。
●子どもの教育費がかかり始める
●住宅ローンや家の維持費
●親の介護、将来の老後資金への意識
●そして、自分自身の「これから」
責任が大きくなるこの時期に「新しいことに挑戦する=収入が不安定になるかもしれない」というのは、たしかに大きなリスクに感じられるでしょう。
 起業にまつわる3つの「お金の不安」
① まとまった起業資金が必要?

「何十万、何百万も準備しないと起業できない」というイメージを持つ方は多いですが、実際は数万円以内でスタートできる業種もあります。
特に、スキルや経験を活かす「自宅×オンライン」型の起業は、初期コストを大幅に抑えられます。

例)自宅カウンセリング、コーチング、サロン・オンライン相談・個人講座・情報発信

② 収入が安定するまでどう生活する?

「起業してすぐに稼げる」わけではない。だから不安になるのは当然です。
でも、“月3万円の副収入”から始めてOKなんです。

●副業としてスタートする

●生活費を3〜6ヶ月分確保する

●支出を見直す(固定費の削減など)

「いきなり大黒柱になる起業」ではなく、もう一つの小さな収入源と考えてみてください。

③ 失敗したら貯金が減って終わる?

たしかにリスクはゼロではありません。
でも、だからこそ「小さく始めて、育てていく」という考え方が大切です。

「無理なく、無駄なく」始めれば、貯金を大きく崩さず進めることも十分可能です。

 不安は“見える化”すると、軽くなる
漠然と「不安…」と思っている時が一番怖いもの。
紙に書き出して、数字を見てみるだけで、気持ちはぐっと落ち着きます。
<おすすめの書き出し>
●1ヶ月に必要な生活費はいくら?
●今の貯金で何ヶ月暮らせる?
●起業にかかる初期費用は?(絶対必要なものだけ)
●今すぐ欲しい月収はどのくらい?
 “お金の不安”があるあなたは、起業に向いている

お金のことをしっかり考えられるあなたは、実はとても起業に向いています。
夢だけで突き進まない、現実を直視する“慎重さ”は、事業を安定させる大きな武器です。

お金の不安を「行動の原動力」に

不安は、あなたが「本気で考えている証」、その気持ちを否定する必要はありません。
むしろその不安こそが、「何を準備すればいいか」を教えてくれるヒントになります。

まずは、小さな一歩から
「生活費を書き出す」「起業にかかるお金を調べる」それだけでも、未来は動き出します。

 ワークシートプレゼント

「お金の不安、今の気持ちを書き出すシート」

ダウンロードはコチラ

<補足>
●書き終わったら、日付を書いて保存しておくのがおすすめです。
●後で見返すことで「不安の変化」や「進んだ道」が見えるようになります。
次回予告

「生活費はどうする?“収入ゼロ期間”を乗り越えるために今からできること」をお伝えいたします。
 

2025年06月11日 14:40
事業所名 ブラッシュアップスクール東北 研修所
所在地 宮城県大崎市岩出山字ニノ構143 行政書士事務所内 研修所(西棟)
電話番号 0229-87-8534 
営業時間 10:00~17:00/休業日(年末年始)

事業概要・アクセス

モバイルサイト

ブラッシュアップスクール東北スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら