ホームブログ ≫ 【結婚相談所・婚活支援者向け】第5回|婚活支援者に必要... ≫

【結婚相談所・婚活支援者向け】第5回|婚活支援者に必要な『見られ方』

4558977_m

こんにちは、ブラッシュアップスクール東北、
WEB集客再生プロデューサーの小原です。


【結婚相談所・婚活支援者向け】
“信頼”が伝わる言葉に整える5つの視点

第5回|婚活支援者に必要な『見られ方』戦略、というテーマでお伝えします。


 

「支援内容」より「人柄」が選ばれる時代

婚活サービスが増えている中で、 同じような価格帯・同じような支援内容が並ぶと、 最終的に選ばれるのは“誰がやっているか”です。

つまり、「何をやっているか」以上に、 **「どんな人がやっているか」**が重要になってきています。

 

支援の質を伝えるには「印象設計」が必要
  • ただ真面目な投稿をしているだけ
  • 情報発信だけに偏っている

これでは、「人柄」が伝わりません。 「この人なら話してみたい」「信頼できそう」 そう思ってもらえるには、意図的な“印象づくり”が必要です。

 

「信頼される人」の共通点とは?

信頼される発信には、こんな要素があります:

  • 顔や声、雰囲気がわかる(動画・写真)
  • ストーリーに共感できる(自己開示)
  • 継続的に発信されている(更新頻度)
  • 役立つだけでなく、温かみがある(言葉選び)

 

だからこそ、「見られ方」は戦略で整える

見られ方=ブランディングとも言えます。 無理に盛る必要はありません。 でも、“伝えたい人柄”を意識して整えることで、 あなたに合った婚活者と出会いやすくなります。

 

\ 今だけ限定!/

LINE登録で、発信と導線の現状を見直す【3大特典】をプレゼント中!
  友だち追加

 

【3大特典】

無料プレゼント内容:

    • 発信タイプ診断チェックシート

 あなたの発信スタイルと方向性が見えてきます

    • WEB発信診断チェックシート

 SNSやブログ、ホームページの課題を“見える化”できます

    • フィードバックレポート(60分Zoom相談つき)

 あなたの発信の現状をプロが診断し、改善の方向性をご提案します

 

👉 今すぐ受け取る:[LINE登録はこちら]

 

 

▶ これで「結婚相談所・婚活支援者向け」シリーズ(全5回)は完結です。

2025年06月30日 09:59
事業所名 ブラッシュアップスクール東北 研修所
所在地 宮城県大崎市岩出山字ニノ構143 行政書士事務所内 研修所(西棟)
電話番号 0229-87-8534 
営業時間 10:00~17:00/休業日(年末年始)

事業概要・アクセス

モバイルサイト

ブラッシュアップスクール東北スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら