ホームブログ ≫ 【自宅開業・個人起業者向け】第5回|「発信=集客」とい... ≫

【自宅開業・個人起業者向け】第5回|「発信=集客」という誤解を手放す

32393163_m


こんにちは、ブラッシュアップスクール東北、
WEB集客再生プロデューサーの小原です。


【自宅開業・個人起業者向け】
発信の土台づくりシリーズ

第5回|「発信=集客」という誤解を手放す 、というテーマでお伝えします。

 

「発信=集客」ではない

「発信しても申し込みが来ない」 「ブログやSNSをがんばっているのに、集客できない」

それは、あなたの発信が悪いのではなく、 “発信の役割”を誤解しているだけかもしれません。

 

発信の役割は“信頼の種まき”

発信の目的は、すぐの申込や購入ではありません。

「この人、なんか信頼できるかも」 と思ってもらうこと。

信頼は、時間をかけて育てるもの。 発信は“今すぐの成果”ではなく、“未来のお客様”との関係づくりなのです。

 

たった1人の「気になる」を育てよう

集客を意識するあまり、

  • 目立つことをしようとしたり
  • とにかく投稿数を増やしたり していませんか?

でも、実際に申込みにつながるのは、

「この人の考え方、なんか好きだな」 と心に残った“たった1人の読者”です。

 

信頼が“自然な申込み”につながる

発信が、売り込みではなく“関係づくり”になったとき、 申込みは「読者が自ら決めてくれる」ものになります。

「この人にお願いしたい」 ──そう思われる人になることこそが、本当の集客力です。

 

次回は
第6回「“誰に届けるか”で、言葉はこんなに変わる」
をお届けします!

2025年06月30日 12:24
事業所名 ブラッシュアップスクール東北 研修所
所在地 宮城県大崎市岩出山字ニノ構143 行政書士事務所内 研修所(西棟)
電話番号 0229-87-8534 
営業時間 10:00~17:00/休業日(年末年始)

事業概要・アクセス

モバイルサイト

ブラッシュアップスクール東北スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら