女性の転職理由

縁あって、婚活コーチ開業予備校「ブラッシュアップスクール東北」の代表から協力要請があり、顧問行政書士として起業や開業で悩んでいる女性の方たちへのアドバイス・助言及び起業・開業の知識やノウハウを伝えてもらえないかとの熱い想いがあり、今後はブログで起業・開業の情報や知識をお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今回は「女性の転職理由」をテーマにしていきます
それでは、はじめていきましょう。
厚生労働省の雇用動向調査結果(令和2年)によると、1年間の離職者数は約700万人で離職率は、14.2%にも及びます。
1年間で、10人に1人は、会社を辞めていることがわかります。
給料が安い、人間関係が悪い、やりたい仕事ができないなど離職理由は色々です。
具体的な離職理由を見ていきましょう。
・20代は、人間関係や労働条件で、離職する。
・30代、40代は人間関係や契約満了で、離職する
・50代、60代は人間関係や労働条件で、離職する。
全世代を通し、女性は人間関係や労働条件で辞める割合が高いことがわかります。
また、女性は、30代を超えるとパート勤務が増え、契約期間の都合で離職している人も多くいることがわかります。
全世代を通じての、女性の離職理由のランキング
1位:職場の人間関係が好ましくなかった 2位:定年・契約期間の満了 3位:労働時間、休日等の労働条件が悪かった 4位:給料等収入が少なかった 5位:会社都合 6位:仕事内容に興味が持てなかった 7位:能力・個性・資格を生かせなかった 8位:会社の将来が不安だった 9位:結婚 10位:出産育児など 女性の離職には人間関係や労働条件などの就業環境が影響していることがわかります。 |
やりたい仕事ではなく、もっとやりがいのある仕事がしたいと感じている方(6位:仕事内容に興味が持てなかった)又は
能力や個性、資格でキャリアアップしたいけど、この働き方ではキャリアを積めないと感じている方へ(7位:能力・個性・資格を生かせなかった)
私たち婚活コーチ開業予備校「ブラッシュアップスクール東北」では、柔軟なキャリアプランとして社会に貢献(少子化問題、後継者問題)でき、やりがいが
あり、経験(能力)・個性(あなたしか出来ないこと)資格(ライフプランナー、カウンセラー等)が活かせて自宅で起業・開業できる「婚活コーチ」を提案いたします。
婚活コーチに興味ある方・ご相談はコチラまで⇒宮城県大崎市岩出山にある婚活コーチ開業予備校「ブラッシュアップスクール東北」