ホームブログ ≫ 【発信を“資産”に変える10の戦略シリーズ】第3回|「... ≫

【発信を“資産”に変える10の戦略シリーズ】第3回|「伝える」だけでは、選ばれない時代へ

ブログ発信女性

 

こんにちは、ブラッシュアップスクール東北、
WEB集客再生プロデューサーの小原です。

 

 

【発信を“資産”に変える10の戦略シリーズ】
第3回|「伝える」だけでは、選ばれない時代へ、というテーマでお伝えします。

 

共感と信頼を得るストーリー発信とは?

もう、“正しさ”だけでは人は動かない

あなたがどれだけ素晴らしい商品やサービスを持っていても、
ただ「伝える」だけでは選ばれない時代になりました。

  • 「実績」「技術」「資格」があるのに、なぜか申し込みが来ない…
  • 他の人は似たようなことをしていても、なぜか選ばれている…

それは、あなたの発信が「伝えてはいるけれど、届いていない」からかもしれません。

 

選ばれるために必要なのは、「共感の言葉」

今の時代、人が行動するのは「正しい情報」よりも、
“共感できる想い”に出会ったときです。

✔ 「この人に相談してみたい」
✔ 「私のことをわかってくれそう」
✔ 「この人に任せたい」

──そう思ってもらえる発信には、心を動かすストーリーがあります。

 

ストーリーで信頼が生まれる

例えば、あなたがこの仕事を始めた「きっかけ」。
昔、自分が悩んでいた経験。乗り越えてきた想い。

その物語こそが、“誰かに届く言葉”の源になります。

あなたの発信に、こんな視点はありますか?

  • なぜこの仕事を選んだのか
  • 過去にどんなことに悩み、乗り越えてきたのか
  • どんな人に寄り添いたくて、今活動しているのか

 

選ばれる人がやっている「発信の設計」

「なんとなく投稿」から脱却し、
読者の心に届く“構成”を持った発信が必要です。

ポイントは3つ

  1. 読者の悩みから入る(共感)
  2. 自分の想い・経験を語る(ストーリー)
  3. 自然な流れでサービスを紹介(信頼)

この3ステップで構成された発信こそ、
売り込みを感じさせずに“選ばれる”言葉になります。

 

発信は、「選ばれる力」になる

単に情報を出すだけでなく、
誰に、どんな想いで、どんな未来を届けたいのかを語ることで、
あなたの発信は“営業”ではなく“信頼”へと変わります。

👉次回は、第4回「“導線設計”ができていないと、申し込みにつながらない」
をお届けします!

2025年06月28日 09:02
事業所名 ブラッシュアップスクール東北 研修所
所在地 宮城県大崎市岩出山字ニノ構143 行政書士事務所内 研修所(西棟)
電話番号 0229-87-8534 
営業時間 10:00~17:00/休業日(年末年始)

事業概要・アクセス

モバイルサイト

ブラッシュアップスクール東北スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら