ホームページ再起動講座|🔹第1回 |SNSだけでは疲れる…それでも頑張り続けますか?

こんにちは、ブラッシュアップスクール東北、
WEB集客再生プロデューサーの小原です。
ホームページ再起動講座
|SNSに頼らない“信頼集客”の仕組みシリーズ
第1回 |SNSだけでは疲れる…それでも頑張り続けますか?、というテーマでお伝えします。
「毎日投稿が止まった瞬間、集客も止まる」そんな現実に、心が折れそうになっていませんか?
自宅開業や個人事業をされている方にとって、**「集客=SNS発信」**というイメージが強くなっていますよね。
• 毎日インスタを更新してる
• ストーリーズで顔出しもしてる
• それなのに、申し込みはゼロ
• リアクションすら少なくて、見てる人いるの?と不安になる…
こんな風に、**頑張っているのに成果が出ない“発信疲れ”**を感じている方、実はすごく多いんです。
でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。
「SNSを頑張り続ける」ことが目的ですか?
それとも、「届けたい人に、ちゃんと届いて、申し込まれること」が目的ですか?
SNS発信には“賞味期限”がある
SNSの投稿は、発信した直後がピークです。
どれだけ良い内容を書いても、1日〜2日でタイムラインの奥に消えていくのが現実。
• 「毎日発信してないと不安になる」
• 「ちょっと体調を崩しただけで集客がゼロになる」
• 「頑張り方が正しいのか分からない…」
これって、まるで“回し車を走るハムスター”のような状態です。
努力しているのに、進んでいる実感がない。これが一番苦しいですよね。
一方で、“届き続ける仕組み”を持っている人は…
• 数ヶ月前に書いたブログ記事から、検索で人が来る
• SNSを休んでも、LINE登録が入る
• 「この人の世界観好き」と信頼され、相談が来る
そんな人たちが実際にいます。
そして彼らが持っている共通点は――
「ホームページ+ブログ」という“信頼の土台”があることです。
SNSは“きっかけ”にすぎない
本当に必要なのは「届ける仕組み」
SNSはあくまで“出会いのきっかけ”です。
でも、その後に届ける場所(ホームページ)や、信頼を育てる文章(ブログ)がなければ、
発信は流れていくだけで“関係”にはつながりません。
だから今こそ、「SNSから卒業」ではなく
「SNSを“補助”に変えるタイミング」**なのかもしれません。
──作っただけで止まっているホームページが、もったいなさすぎる理由をお伝えします。
\ 今だけ限定!/
LINE登録で、あなたの発信を“積み上げる資産”に変えるヒントをプレゼント!
【3大特典】
•発信タイプ診断チェックシート
あなたに合った発信スタイルと方向性が見えてきます
•WEB発信診断チェックシート
SNS・ブログ・ホームページの発信状況を整理できます
•フィードバックレポート(60分Zoom相談つき)
あなたの強みや課題を一緒に言語化し、改善の道筋を描きます
👉 今すぐ受け取る:[LINE登録はこちら]