ホームページ再起動講座|🔹第2回|ホームページが“眠っている”のは大損

こんにちは、ブラッシュアップスクール東北、
WEB集客再生プロデューサーの小原です。
ホームページ再起動講座
|SNSに頼らない“信頼集客”の仕組みシリーズ
第2回|ホームページが“眠っている”のは大損、というテーマでお伝えします。
作って満足していませんか?それ、24時間働ける営業マンを倉庫にしまっているようなものです。
「一応、ホームページはあるんですけど…」
よく聞く言葉です。
• 3年前に知人に作ってもらったまま
• ブログは2記事で止まっている
• 名刺にURLは載せているけど、誰も見ていない
でも、こんな状態のまま「どうせ誰も見ないし…」とあきらめていませんか?
実はそれ、ものすごくもったいないことなんです。
ホームページは「ネット上の営業マン」
たとえば、あなたが対面で話すと「安心する」「信頼できる」と言われるタイプなら、なおさらです。
でも、ホームページではその“信頼感”が伝わらず、チャンスを逃している可能性があります。
💬 「この人、どんな考えでやってるんだろう?」
💬 「信頼できるかどうか、判断できない…」
💬 「情報が古そうでちょっと不安」
そう思われて、離脱されているとしたら――もったいないですよね。
眠っているホームページは、毎日“機会損失”を生んでいる
たとえば、こんな人が検索してきたとします:
• 「婚活支援 宮城 相談」
• 「自宅開業 集客できない」
• 「カウンセラー ブログ 書き方」
→ あなたのホームページがきちんと整っていれば、その人に見つけてもらい、共感され、信頼され、LINE登録や相談につながっていたかもしれません。
でも「放置されたホームページ」では、検索に出てこない・読まれない・信頼が生まれない。
それって、1日に数人の「見込み客」と出会えるチャンスを、自ら捨てているようなものです。
ホームページは「設計し直せば、必ず蘇る」
大丈夫。
ホームページは、リニューアルしなくても、「中身(ブログ・導線・言葉)」を整えるだけで生き返ります。
• プロフィールや理念がしっかり書かれている
• 共感されるストーリーが載っている
• LINE登録や無料相談などの“導線”が明確
これが整っていれば、ホームページは**「あなたに代わって、24時間働く営業マン」**になってくれるんです。
SNSが苦しい人ほど、ホームページを再起動すべき理由
SNSだけに頼ると、どうしても「反応」に一喜一憂してしまいます。
でもホームページなら、「検索される→読まれる→共感される」という**“仕組み”が積み上がる**。
あなたの想いと強みを、ちゃんと伝えてくれる場所。
それが、ホームページなのです。
──検索されるブログ、信頼される構成、LINE登録までの流れを解説します。
⸻
\ 今だけ限定!/
LINE登録で、あなたの発信を“積み上げる資産”に変えるヒントをプレゼント!
【3大特典】
•発信タイプ診断チェックシート
あなたに合った発信スタイルと方向性が見えてきます
•WEB発信診断チェックシート
SNS・ブログ・ホームページの発信状況を整理できます
•フィードバックレポート(60分Zoom相談つき)
あなたの強みや課題を一緒に言語化し、改善の道筋を描きます
👉 今すぐ受け取る:[LINE登録はこちら]