ホームブログ ≫ 集客と求人は同じだった!選ばれる企業が実践する共通戦略... ≫

集客と求人は同じだった!選ばれる企業が実践する共通戦略 |第5回

4159848_m


こんにちは、ブラッシュアップスクール東北
WEB集客再生プロデューサーの小原です。

集客と求人は本質が同じ|企業成長に欠かせない“選ばれる導線”のつくり方」というテーマで、初心者向けブログ全5回でお届けします。
今回は、【最終回】「集客も求人も「選ばれる企業」へ ─ 導線を育てる実践ステップ」ついて解説します。


ここまで、4回にわたり集客と求人は本質的に同じであり、成果を出すには「選ばれる理由」と「導線設計」が必要であることをお伝えしてきました。

最終回は、その考えを踏まえ、具体的に何から始め、どのように導線を整えていけばいいのか、実践ステップをご紹介します。

 

■ まず「今」の状態を正しく把握する

集客も求人も、最初にやるべきことは「現状把握」です。

 

あなたの会社は、次のような問いに即答できますか?

 

  • 理想のお客様・求職者像は明確か?

  • その人に響くメッセージは整理できているか?

  • ホームページや採用ページは、興味→行動の導線になっているか?

  • SNS・ブログは未来像を描ける発信ができているか?

 

現状が整理できていないと、どこから改善すべきか見えてきません。

まずは、今あるページ・発信・導線を客観的に診断することが第一歩です。

 

■ 導線を設計しなおす3ステップ
① ターゲット設計

誰に来てほしいのかを徹底的に明確にする。

 

【求人なら】

  • 年齢・性格・価値観・働き方の志向

  • 地域・スキル・経験値

 

【集客なら】

  • 性別・年齢・悩み・ニーズ

  • 購入までのプロセス・比較対象

「誰でもいい」は結果的に「誰も来ない」につながります。

まずは“理想の相手像”を細かく具体化することがスタートライン。

 

② メッセージ設計

ターゲットが共感し、行動したくなる言葉・見せ方を設計する。

 

【求職者向け】

  • この会社で働くと、どんな未来があるか

  • どんな仲間と、どんな環境で働けるか

  • どんなやりがい、成長があるか

 

【お客様向け】

  • どんな悩みが解決できるのか

  • どんな未来を手に入れられるのか

  • どんなメリットがあるのか

 

未来像・安心感・共感できるリアルな声を伝えることがカギです。

 

③ 導線設計

「興味 → 行動」に自然につながるよう、導線を整える。

 

【求人例】

  • 理念・ビジョン → 社員インタビュー → 働く未来像 → 募集要項 → 応募フォーム

 

 

【集客例】

 

  • お客様の声 → 商品・サービス紹介 → 活用事例 → よくある質問 → 問い合わせ・資料請求

 

導線とは、「次に何をしたらいいかが明確であること」。

回遊させず、ストレスなく行動に導くページ設計が必要です。

 

■ 導線は「育てるもの」

一度つくった導線は、終わりではありません。

アクセス解析・CVR(コンバージョン率)・問い合わせ数・応募数などを確認し、改善を重ねていくことが重要です。

 

改善ポイント例:

  • CTA(ボタン)の場所、文言を変える

  • 写真・ビジュアルを刷新する

  • 読まれていないページを強化・削除

  • 不安要素があれば補足情報を追加

導線は「作って終わり」でなく、「育てて成果を出すもの」。

 

■ 成果を出す企業は「考え方」が違う

成果を出す企業は、次のように考えています。
 

成果が出ない企業

成果が出る企業

作れば来る

行動導線を意図して作る

商品・条件だけアピール

未来像・共感を設計する

問い合わせ・応募は運次第

導線を育て、数字を改善する

 

この違いが、成果の差に直結します。

 

■ 今すぐできる第一歩
  • 今あるホームページ・採用ページを客観的に見直す

  • 「ターゲット」「未来像」「導線」があるかチェックする

  • 不安なら、専門家に相談し、診断を受ける

 

この行動こそが、未来の成果への第一歩です。

 

■ 最後に|「選ばれる導線」で企業は変わる

集客も求人も、本質は「選ばれる理由をつくる」「行動につなげる導線を設計する」。

これができれば、人もお客様も自然に集まり、成果につながります。

 

導線は企業の未来を変えます。

迷ったら、今すぐ第一歩を踏み出しましょう。

 


\ あなたの集客・採用、導線から見直しませんか? /

【無料相談】今あるホームページ・採用ページを診断し、最適な導線をご提案しています。

▶ お問い合わせはこちら → 【フォームリンク】

2025年07月24日 17:17
事業所名 ブラッシュアップスクール東北 研修所
所在地 宮城県大崎市岩出山字ニノ構143 行政書士事務所内 研修所(西棟)
電話番号 0229-87-8534 
営業時間 10:00~17:00/休業日(年末年始)

事業概要・アクセス

モバイルサイト

ブラッシュアップスクール東北スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら