ホーム ≫ 就労継続支援B型事業所専門|CSR印刷事業セミナー&相談会 ≫

オンデマンド印刷(CSRINK事業)導入セミナー&相談会

25488530_m

 

 

 





 

オンデマンド印刷・CSRINK事業

CSRINK(シーエスリンク)という名前には、

・CSR(Corporate Social Responsibility=企業の社会的責任)

・INK(インク=印刷事業の象徴)

・LINK(リンク=つながり、連携)

この3つの意味が込められています。

CSRINK印刷事業は、単なる印刷業務ではありません。
名刺やパンフレットといった小さなツールを通して、「環境に配慮した素材を選ぶ」「福祉的な就労支援を取り入れる」という行動そのものが、企業や団体にとってのCSRの実践につながります。
 

B型事業所が担うこの事業は、利用者さんに新しい仕事の場を生み出すだけでなく、
印刷物を受け取る企業や地域の人々に「CSRへの意識を共有する機会」を提供します。

CSRINKという名の通り、インクで刷ることが「CSRをつなぐ行為」になります。
その想いを込めて、この事業を進めています。

セミナー内容


本セミナーでは、B型事業所が取り組む「CSRINK・印刷事業」の立ち上げや拡大について、実践的に解説します。

前半では、CSR(企業の社会的責任)や環境配慮の観点から印刷事業に取り組む意義を整理します。名刺やパンフレットなどの印刷物を通じて、事業所が「環境に優しい取り組み」を発信することは、地域社会や企業との信頼構築につながります。
 

続いて、具体的な製品と工程を紹介します。名刺・封筒・パンフレット・クリアファイルなどの受注品目を例に、利用者さんが関われる作業(印刷機操作の補助、カット・仕上げ、封入・発送など)を整理。
 

後半では、販路戦略を取り上げます。CSRを重視する企業や行政をターゲットにした営業方法、環境配慮型素材(LIMEXなど)を活用した商品展開、地域企業との提携事例を解説します。CSRを前面に出すことで、単なる印刷業務以上の価値を提供できることを示します。


さらに、B型事業所の指定申請や必要な手続きの流れについても整理し、事業所が安心して導入できるよう制度面をサポートします。


セミナー後には相談会を行います。

このセミナーに向いている方

・新しい事業として 印刷業務を導入したいB型事業所

・CSRや環境配慮を意識した商品づくりに興味がある方

・名刺やパンフレットなどを通じて 利用者さんが関われる仕事を増やしたい方

・地域企業との連携やCSR営業を強化したい方
 

エリア限定対応について

ブラッシュアップスクール東北のサポートは、地域に根ざした実践的な支援を重視しているため、対応エリアを限定しています。
 

(対象エリア)
東北6県(宮城県・岩手県・青森県・秋田県・山形県・福島県)の各市町村
・既存事業所の追加導入型:各エリア2事業所限定
・新規開設型:各エリア1事業所限定
地域ごとのネットワークや行政対応を踏まえ、きめ細やかなサポートを行うため、枠を絞ってご案内しております。
定員に達し次第、受付を終了いたします。
運営所在地 宮城県大崎市岩出山字ニノ構143【行政書士事務所ライフ法務プランニング 研修室】
組織母体 行政書士事務所ライフ法務プランニング
電話番号 0229-87-8534【運営事務局】 
営業時間 10:00~17:00 / 休業日(年末年始)
業務提携協力会社 FBS株式会社 / 4つの事業を展開するブランディング会社 【ブラッシュアップスクール東北 運営事務局】 

モバイルサイト

ブラッシュアップスクール東北スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら