ホーム ≫ 就労継続支援B型事業所専門|応援したい事例 ≫

記事一覧タイトル

応援したい事例

 


ブラッシュアップスクール東北では、制度対応の枠を超えて、
「利用者さんの働きがい」と「地域とつながる事業所づくり」 を応援していきます。

 菓子製造販売事業(新規開設向け)

新しく事業を始める際に、菓子製造販売は地域との接点を持ちやすく、利用者さんも調理や包装・販売など多様な工程に関わることができます。
私たちは「なぜこの事業を行うのか」という理念づくりからスタートし、商品企画、販売戦略、地域イベントでの展開まで、一緒に伴走していきます。

CSRINK印刷事業(CSR × 環境配慮 × 地域連携)

CSRINK印刷は、名刺やパンフレットなど日常的に需要のある印刷物を通じて、地域の企業や団体と直接つながることができます。
利用者さんが印刷作業だけでなく、デザインや仕上げといった工程に関わることで、多様な成長の機会が生まれます。
この事業を通じて、事業所は「CSRに取り組む存在」として社会から評価され、信頼を得られる活動につなげられます。

 商品開発支援(既存事業所向け)

既にパンや菓子を製造している事業所には、新商品の開発やリニューアル、販促物やWeb発信の工夫を加えることで、新しい可能性を広げられます。
和菓子の追加や包装紙のデザインなどを利用者さんと一緒に考えることで、「自分たちの商品を世の中に届ける」というやりがいを実感できる仕組みをつくっていきます。

私たちが応援したい未来

1,利用者さんが 誇りを持って取り組める仕事 を提供すること
2,事業所が 地域に開かれ、企業や社会とつながる拠点 になること
3,工賃UPと安定経営を同時に実現すること
運営所在地 宮城県大崎市岩出山字ニノ構143【行政書士事務所ライフ法務プランニング 研修室】
組織母体 行政書士事務所ライフ法務プランニング
電話番号 0229-87-8534【運営事務局】 
営業時間 10:00~17:00 / 休業日(年末年始)
業務提携協力会社 FBS株式会社 / 4つの事業を展開するブランディング会社 【ブラッシュアップスクール東北 運営事務局】 

モバイルサイト

ブラッシュアップスクール東北スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら