ホーム ≫ 就労継続支援B型事業所専門|顧問契約者向け 基盤整備講座 ≫

基盤整備講座

 

 運営規程・契約書の整備

就労継続支援B型事業所の運営には、法令に沿った運営規程と利用契約書・業務委託契約書などの整備が欠かせません。

本講座では、必須事項の整理から、菓子製造販売やCSRINK印刷など特色ある事業に対応
した規程・契約書づくりのポイント
まで、監査や実務に直結する内容をわかりやすく一緒に学んでいきます。

 加算要件の確認と届出実務
B型事業所の運営では、加算の取得が収益安定に直結します。
本講座では、加算ごとの要件確認から必要書類の整備、自治体への届出手続きまでを具体的に解説し、監査を見据えた実務の流れを一緒に学んでいきます。
 衛生管理・HACCP対応(菓子製造販売事業の場合)

菓子製造販売事業を行うB型事業所では、衛生管理やHACCPに沿った体制づくりが不可欠です。本講座では、必要な記録・手順の整備から日常の運用方法までをわかりやすく解説し、監査や商品販売に耐えうる仕組みづくりを一緒に学んでいきます。

 監査対応と行政調査の準備

福祉事業所にとって、監査や行政調査は避けて通れない大切なチェックです。
本講座では、必要書類の整備方法や日常から準備しておくべきポイントを整理し、安心して監査に臨むための体制づくりを一緒に学んでいきます。

運営所在地 宮城県大崎市岩出山字ニノ構143【行政書士事務所ライフ法務プランニング 研修室】
組織母体 行政書士事務所ライフ法務プランニング
電話番号 0229-87-8534【運営事務局】 
営業時間 10:00~17:00 / 休業日(年末年始)
業務提携協力会社 FBS株式会社 / 4つの事業を展開するブランディング会社 【ブラッシュアップスクール東北 運営事務局】 

モバイルサイト

ブラッシュアップスクール東北スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら