ホーム ≫ 就労継続支援B型事業所専門|商品開発支援セミナー&相談会 ≫

商品開発支援事業(既存事業所向け)セミナー&相談会

image3
セミナー内容

本セミナーでは、すでに菓子製造・飲食・パン製造などを行っている就労継続支援B型事業所を対象に、商品開発の見直しや販路拡大のポイントをお伝えします。
 

前半では、既存商品の改善やリニューアルをテーマに、保存性・コスト・作業性を踏まえたレシピ開発の方法を紹介します。
 

また、二次生産活動として、利用者さんがお店でWEBを活用し、包装紙やパッケージデザインを作成したり、事業所で使用するPOPをデザインしたりする取り組みについても紹介します。製造だけでなくデザイン分野への参加を通じて、利用者さんの新しい可能性を広げることができます。
 

後半では、販売チャネルの広げ方を整理します。
直売やイベント出店、地元企業とのコラボレーションなど、多様な販路開拓の方法を具体的に解説します。また、商品力を工賃向上にどうつなげるかも確認します。


セミナー後には相談会を実施します。

このセミナーに向いている方

・すでに菓子製造・飲食・パン製造などを行っている B型事業所の管理者・スタッフの方

・既存商品の売上が伸び悩んでいて、新しい商品や和菓子を追加したいと考えている方

・商品は作れているけれど、販路拡大やブランドづくりに課題を感じている方

・利用者さんの作業工程を見直し、成長に合わせた関わり方を設計したい方

・製造だけでなく、包装紙・パッケージやPOPなどのデザイン活動を取り入れたい方

・商品力を高め、工賃アップや地域との連携につなげたい方

 

エリア限定対応について

ブラッシュアップスクール東北のサポートは、地域に根ざした実践的な支援を重視しているため、対応エリアを限定しています。
 

(対象エリア)
東北6県(宮城県・岩手県・青森県・秋田県・山形県・福島県)の各市町村
・既存事業所の追加導入型:各エリア2事業所限定
・新規開設型:各エリア1事業所限定

地域ごとのネットワークや行政対応を踏まえ、きめ細やかなサポートを行うため、枠を絞ってご案内しております。
定員に達し次第、受付を終了いたします。

運営所在地 宮城県大崎市岩出山字ニノ構143【行政書士事務所ライフ法務プランニング 研修室】
組織母体 行政書士事務所ライフ法務プランニング
電話番号 0229-87-8534【運営事務局】 
営業時間 10:00~17:00 / 休業日(年末年始)
業務提携協力会社 FBS株式会社 / 4つの事業を展開するブランディング会社 【ブラッシュアップスクール東北 運営事務局】 

モバイルサイト

ブラッシュアップスクール東北スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら