印刷するたびに、社会と環境につながる
CSRINK(シーエスリンク)は、B型支援事業所限定の“社会的価値創出型”印刷事業モデルです。名刺をはじめとする印刷受注を、工賃アップ/企業のCSR・SDGs推進/環境配慮(LIMEX)へ直結させます。
CSRINKとは
◾️CSR × INK(印刷)/ CSR × LINK(つながり)をコンセプトに開発したブランド。
◾️使用素材はLIMEX専用(環境配慮型新素材)。
◾️企業は発注するだけでCSR・SDGsの実践に。事業所は安定した生産活動と工賃向上に。
CSRINK事業本部はLIMEXパートナーとして、この仕組みを広げ、社会と企業をつなぐシナジーブランディングを実現します。
なぜ「名刺印刷」から始めるのか
◾️名刺は必需の消耗品で、発注が継続しやすい。
◾️小ロット・頻繁な更新(採用・異動・役職変更)に強い。
◾️CSRメッセージを載せやすい媒体(裏面に「LIMEX使用」「就労支援につながる印刷」など)。
導入ハードルが低く、事業所の内製化から成功体験を得やすいため、スタートアップに最適です。
CSRINKがもたらす価値
事業所へ
◾️印刷売上の約85%を保持(工賃アップへ直結)
◾️データ一元管理・緊急対応で地域企業からの信頼を獲得
◾️名刺→封筒→パンフレット→販促へ段階拡張しやすい
企業へ
◾️「名刺発注=CSR・SDGs」のわかりやすい実践
◾️小ロット・急ぎ・データ管理のきめ細かさ(ネット印刷にない価値)
◾️CSR報告・採用広報・Webで実績の見える化
社会へ
◾️LIMEX専用で森林・水資源の保全に貢献
◾️障害者就労機会の拡大と地域連携の強化
◾️「印刷=社会的価値」の新しい文化を普及
CSRINKのミッション
CSRINKは、FBS株式会社(Field Branding Support) が開発した、
「福祉 × 企業 × 環境」を結ぶB型支援事業所限定の“社会的価値創出型”印刷事業モデルです。
私たちの使命は、単なる印刷事業に留まりません。
CSRINKは LIMEXパートナー として、木材や水をほぼ使用しない環境配慮型新素材を活用し、印刷を通じて環境負荷を減らし、その仕組みを世界に広めていくこと をミッションのひとつに掲げています。
具体的な取り組み
◾️名刺・封筒など日常印刷物をLIMEX素材を使用する。
◾️SDGs(12・13・15・17)に直結する社会的活動としてCSRINKを普及させる。
◾️企業CSRの見える化をサポートし、CSR報告・広報で活用可能
◾️福祉事業所との協働を通じて、「環境 × 福祉 × 地域」を両立する世界的な事例づくり。
導入の概要(7ステップ要約)
1. 営業:地域の法人へ提案(まずは名刺印刷)
2. 受注:依頼書・進捗管理で標準化
3. データ管理:名刺データを一元管理、変更・追加に即応
4. デザイン:既存踏襲+CSRをPRする新規デザイン制作
5. 印刷:LIMEX専用用紙でオンデマンド印刷
6. 品質管理:チェックリストで安定品質
7. 納品:梱包・フォローまで標準化(リピートへ)
料金と条件(概要)
◾️初期導入費用:600,000円〜(税別) ※機材費別
◾️CSRINK印刷事業サポート顧問:月額30,000円〜(税別)
◾️基本データ作成費用:20,000円〜
印刷物(名刺)の原本からCRS活動PR向けのデザインをご提案
・デザイン構成・事業所向け印刷専用のデータ作成・管理・修正対応
・営業先とのやり取りや確認、修正作業、ヒアリングをサポート
◾️成果報酬:生産活動に関する印刷売上の15%
◾️使用素材:LIMEX限定
◾️対象:就労継続支援 B型事業所限定
◾️エリア枠:東北6県・各市3件限定(導入事業所の保護と品質確保のため)※社内審査あり
※ 機材(オンデマンド印刷機・名刺カッターなど)はメーカー別見積/メーカー同行サポート。
※ 価格は目安。事業規模やサポートなど個別にお見積りいたします。
育成と体制
◾️CSLINK事業本部:設計・開発・ブランド統括/現場実装の伴走
◾️ブラッシュアップスクール東北:育成拠点(担当者向けセミナー、実務研修、事業説明会)
CSRINK名刺のデザイン方針
◾️表面は既存デザインを尊重(統一感を維持)
◾️裏面にCSRメッセージ/LIMEX表記/SDGsアイコンを配置
◾️「この名刺はLIMEX素材を使用し、就労支援につながっています」
事業所の名刺には
◾️「この名刺はLIMEXを使用し、就労支援につながっています」
◾️「CSRINKは、印刷を通じて社会と環境をつなぎます。」
◾️「CSRINKは、LIMEXパートナーとして、環境配慮型印刷を世界に広める。」
◾️「CSRINKの名刺1枚が、社会と地球の未来を守ります。」
等の一文で、CSRを自然にPRが可能です。
よくある質問
Q. 営業が苦手でも始められますか?
A. 初めは名刺印刷の導入に特化した営業の考え方やマーケティング実践など担当者研修で丁寧にサポートいたします。
Q. データ管理は難しくありませんか?
A. 現場の状況に合わせた仕組みを導入しますのでご安心ください。
Q. 機材はどう準備しますか?
A. メーカーが導入・操作研修を同行。CSRINK事業担当者が運用面をレクチャーします。
Q. 市内で他事業所と競合しますか?
A. 各市3件限定のため、過度な競合を避け、営業しやすい環境を確保します。
CSRINK印刷事業の開発者紹介
FBS(Field Branding Support)
ブランドや社会的価値の“仕組み”を研究・開発し、事業として形にする会社。
選ばれるブランディング設計から現場実践・育成サポートまで一貫支援します。
お問い合わせ
◾️導入相談・個別見積
◾️オンライン説明会のご案内
◾️育成セミナー日程のご案内
▶ 無料相談を申し込む
▶ 導入の流れ・費用の詳細