行政書士開業はWEB知識ゼロからでもできる!私の体験談 第9回|無駄にしてしまった時間とお金の失敗談

こんにちは、ブラッシュアップスクール東北でWEB集客の講師を務めています行政書士の大場です。
私の体験をもとに「行政書士開業はWEB知識ゼロからでもできる!私の体験談」というテーマで、WEB集客に興味がある方、向けに全50回を目標にブログをお届けします。
今回は、第9回|無駄にしてしまった時間とお金の失敗談です。
前回のブログはコチラ⇒第8回|営業が苦手でもできる集客方法とは
それでははじめていきましょう。
開業したばかりの頃、私はとにかく「早く結果を出さなきゃ」と焦っていました。
紹介は来ない、問い合わせもない、不安が積み重なって、「何かやらなきゃ」と、次々に集客の情報に飛びついていた時期があります。
でも今振り返ると、あの頃の私は完全に迷走していました。
そして、かなりの時間とお金を無駄にしたのです。
とりあえず…で手を出した3つのこと
当時の私は、「良さそうに見えるもの」に次々と手を出してしまいました。
特に多かったのが以下の2つです。
1,営業ノウハウ系セミナー(実務に結びつかない)
「すぐに使える営業トーク術」「顧客心理に響くセールス話法」などのセミナー
内容は営業職や保険営業向けで、行政書士の業務にはまったくフィットしませんでした。
2,名刺交換がメインの異業種交流会
「人脈づくりが大事」と聞いて参加したものの、どんな業務をしているのかをうまく伝えられず、「どのような業務
が専門なのですか?」と聞かれても言葉が詰まり答えられないので名刺だけがどんどん増えていき、肝心の仕事に
はつながりませんでした。
3,民間資格の受講(集客に直結しない)
「この資格があれば信頼される」「強みになる」という言葉に惹かれて受講(行政書士と民間資格を掛け合わせる
など)知識が増える安心感はあったものの、実際には集客には結びつかず、本当に必要だったのは“発信力”や“伝え方”
だったと後から気づきました。
共通していたのは「考える前に動いたこと」
これらの失敗に共通していたのは、
「誰に、何を、どう届けるか」という基本を整理しないまま、「とりあえず参加してみる」ことばかりを繰り返していた点です。
焦りから行動していたけれど、方向性がバラバラだったため、成果が出ないのは当然だったと今では思います。
お金よりももったいなかったのは「時間」
実際、セミナーや勉強会の参加費はそれぞれ数千円〜数万円ですが、金額としては大きくなくても、参加のたびに数時
間が消えていき、振り返ってみると、大事な時間と気力をかなり削っていたことに気づきました。
●行動しても成果が出ないことで自信を失いかけたこと
●「やっぱり自分には無理なのかも」と思ったこと
●本来やるべきことに着手するのが遅れたこと
これらの代償は、お金以上に大きかったと感じています。
|
失敗から学んだ「3つの教訓」
この経験から、私は次の3つを強く実感しました。
1,順番を間違えると、すべてが空回りする
2,基礎(土台)が整っていないのに手段ばかり増やしても意味がない
3,正しい方向を示してくれる人の存在が重要
|
私の場合、その方向性を整理してくれたのが、小原氏(現ブラッシュアップスクール東北の代表)との出会いでした。
「無駄だった経験」があるからこそ伝えたいこと
今、この記事を読んでくださっている方が、もしも当時の私と同じように悩んでいたら「遠回りせずに、正しい手順で始めてほしい」と心から思います。
お金は取り戻せても、時間と気力は簡単には戻ってきません。
だからこそ、次回は「本気で集客を学ぼうと決意したきっかけ」について、私自身の体験をもとにお話しさせていただきます。
次回のブログはコチラ⇒第10回|本気で集客を学ぼうと決意したきっかけ
▶ 無料相談・申し込みは → 【コチラ】