行政書士開業はWEB知識ゼロからでもできる!私の体験談 第10回|本気で集客を学ぼうと決意したきっかけ

こんにちは、ブラッシュアップスクール東北でWEB集客の講師を務めています行政書士の大場です。
私の体験をもとに「行政書士開業はWEB知識ゼロからでもできる!私の体験談」というテーマで、WEB集客に興味がある方、向けに全50回を目標にブログをお届けします。
今回は、第10回|本気で集客を学ぼうと決意したきっかけです。
前回のブログはコチラ⇒第9回|無駄にしてしまった時間とお金の失敗談
それでは初めて行きましょう。
正直に言います。
開業から3年間、私は、「集客迷子」になっていました。
セミナー、勉強会、資格取得、交流会の行動はしているのに、結果はついてこない。
時間もお金も使っているのに、依頼は増えない。
このままでいいのか? このままで続けられるのか?
不安と焦りで、心が押しつぶされそうな日々が続いていました。
「自分は、何をやっているんだろう」
ある日、ふと立ち止まって、自分のスケジュール帳を見返しました。
予定はたくさん書かれているのに、どれも「やった感」ばかりで、肝心の仕事や問い合わせに結びついている予定は、ほとんどありませんでした。
「ああ、自分は“動いてるつもり”になっていただけだったんだ」と気づいた瞬間、急に心が冷えていくような感覚でした。
このままじゃ、終わってしまう
焦りはあっても、売上がなければ事務所は維持できません。
「このままじゃ本当にダメになるかもしれない」と、ようやく危機感が行動の軸に変わりはじめたのが、この頃でした。
ちょうどその頃、出会ったのが小原氏(現ブラッシュアップスクール東北の代表)でした。
「やり方を知らないだけ。それは、直せる。」
初めての相談で、小原氏は私の話をじっくり聞いてくれました。
を、うまく言葉にできないまま、ただ思いを吐き出していました。
それを静かに聞いたあと、彼が言った一言は、今でも忘れられません。
「集客ができないんじゃないよ やり方を知らないだけだよ それは、直せるから。」
この言葉に、私は初めて可能性を感じました。
やるべきことが、やっと明確になった
地に足のついた「やるべきことの順番」でした。
「感覚」や「ノリ」ではなく、戦略的に仕組みを組み立てていくことで、初めて私は、「やっていることがつながって
いる」という実感を持てるようになりました。
覚悟が決まったとき、動きが変わった
あのとき、「本気で学ぼう」と決めたからこそ、私は迷いのループから抜け出せました。
・無駄な勉強会やセミナーに行かなくなった
・ブレない軸で情報を選べるようになった
・少しずつ、発信に対して反応が返ってくるようになった
|
やることより、やらないことを選べるようになったのも、この決意の成果だったと感じています。
次回からは、実際にゼロからWEB集客を整えていった過程について、リアルな体験をお話ししていきます。
次回のブログはコチラ⇒第11回|初めてのホームページ制作
▶ 無料相談・申し込みは → 【コチラ】