ホームブログ ≫ 行政書士開業はWEB知識ゼロからでもできる!私の体験談... ≫

行政書士開業はWEB知識ゼロからでもできる!私の体験談 第20回|ブログシリーズ化にした理由

3000265_m

こんにちは、ブラッシュアップスクール東北でWEB集客の講師を務めています行政書士の大場です。

私の体験をもとに「行政書士開業はWEB知識ゼロからでもできる!私の体験談」というテーマで、WEB集客に興味がある方、向けに全50回を目標にブログをお届けします。

今回は、第20回|ブログシリーズ化にした理由です。



前回のブログはコチラ⇒第19回|タイトルの付け方ひとつでアクセスが変わるです。

それでははじめていきましょう。

 

タイトルの工夫を意識しはじめてから、アクセス数は確かに伸びました。
しかし、記事が単発だと、その記事だけ読まれて終わってしまうことも多かったのです。


そこで次に意識したのが「シリーズ化」です。
シリーズ化には、次のようなメリットがあります。

 ●続きが気になって、他の記事も読んでもらえる。
 ●同じテーマを掘り下げて書くことで、「この人は詳しい」と印象づけられる。
 ●最初にシリーズ全体の構成を決めてしまえば、迷わず書き進められる。
 

実際、農地転用といったテーマでシリーズ化をしたところ、1記事だけのときよりも問い合わせ数や相談件数が明らかに増加しました。

シリーズ化は「読まれるためのタイトル術」と相性が良く、第19回でお伝えしたアクセスの入口を広げながら、第20回
では滞在時間と信頼を積み上げる戦略になっています。

次回は、このシリーズ化をどうやって作るのか、その具体的な構成方法についてお伝えします。
次回のブログはコチラ⇒第21回|シリーズ化の具体的な作り方

▶ 無料相談・申し込みは → 【コチラ】

2025年08月13日 20:38